これからの催し物
彩の国さいたま芸術劇場
0570(064)939
◇彩の国シェイクスピアシリーズ2nd Vol.2『マクベス』5月8日(水)~25日(日) S10000円 A8000円 B6000円 U-25(B席)2000円
★彩の国シネマスタジオ『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻と猫』
5月21日(水)~25日(日)10:30~/14:30~ 全席自由一般1100円 小中高生600円(当日現金支払いのみ、各回入れ替え制)
★彩の国シネマスタジオ『ミセス・クルナス vs. ジョウジ・W・ブッシュ』
6月18日(水)~22日(日)10:30~/14:30~ 全席自由一般1100円 小中高生600円(当日現金支払いのみ、各回入れ替え制)
♯アクラム・カーン『ジャングル・ブック』 6月20日(金)19時~、21日(土)14時~、22日(日)14時~
全席指定 S65000円 A4000円 U-25・A3500円 B 2000円
♪エトワール・シリーズ プラス 務川慧悟(ピアノ) Part1ヴァイオリン、クラリネットとの三重奏 6月21日(土)15時~ 正面席4000円 バルコニー席3000円 U-25(バルコニー席)1500円
♪大塚直哉レクチャー・コンサート 第12回~バッハ家はフルートがお好き!?~ 7月6日(日)14時~ 全席指定3000円 U-25:1500円
♯Noism0+Noism1『アルルの女』/『ボレロ』7月11日(金)19時~、12日(土)17時~、13日(日)15時~ 全席指定6000円 U-25 3000円
◇『めにみえない みみにしたい』
7月20日(日)、21日(月・祝)11時30分~、15時~ 全席自由19歳以上3000円 子ども2歳以上1000円
♪光の庭プロムナード・コンサート第140回~ベルリンの風~ 8月2日(土)14時~ 入場無料・申込不要。
埼玉会館
048(829)2471
★彩の国シネマスタジオ埼玉会館 上映会『チーム・ジンバブエのソムリエたち』5月9日(金)10:30~/14:30~/18:30~ 全席自由一般1100円 小中高生600円(当日現金支払いのみ、各回入れ替え制)
●彩の国さいたま寄席 四季彩亭 薫風特選落語会 5月11日(日)14時~ 全席指定3500円 ゆうゆう割引2500円 出演:三遊亭小遊三(ゲスト)、三遊亭鬼丸、林家木久彦(真打昇進・けい木改め)、春風亭昇りん
★彩の国シネマスタジオ埼玉会館 上映会『ポトフ 美食家と料理人』
6月13日(金)10:30~/14:30~/18:30~ 全席自由一般1100円 小中高生600円(当日現金支払いのみ、各回入れ替え制)
♪埼玉会館ランチタイム・コンサート
第65回 NHK交響楽団メンバーによる弦楽三重奏 6月17日(火)12時10分~13時 全席指定1200円
大宮ソニックシティ
048(647)7722
♪JUJU HALL TOUR 2025「The Water」 5月21日(水) 18時30分~ 全席指定9300円
♪三山ひろしコンサート~熱唱!熱演!うた語り~ファイナル
5月23日(金)15時~全席指定6500円
♪「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
5月25日(日)14時~ S5500円A4500円 B3500円
●春風亭一之輔ソニックシティ独演会 6月2日(月)19時~ 全席指定4500円
♪KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025~KIINA’S LAND~ 6月3日(火)17時~、 4日(水)13時~、17時~ 全席指定10000円
♪島津亜矢 歌怪獣襲来ツアー2025 6月5日(木)13時~全席指定7500円 ♪歌謡ビッグステージ2025~大月みやこ、伍代夏子、香西かおり~
6月12日(紀)14時~全席指定7700円
♪稲垣潤一コンサート2025
6月14日(土)17時30分~ 全席指定7500円
♪林部智史 CONCERT TOUR 2025~10年目の夢~ 6月17日(火)17時~ 全席指定8800円
●立川志らくソニックシティ独演会 7月23日(水)19時~全席指定4500円
◎日本フィルハーモニー交響楽団 さいたま定期演奏会 2025シリーズ
♫第149回 5月24日(土)14時~ 指揮:カーチェン・ウォン ヴァイオリン:服部百音 曲目:シベリウBス/ヴァイオリン協奏曲、マーラー/交響曲第5番
♫第150回 7月4日(金)19時~ 指揮:原田慶太楼 ピアノ:坂田知樹 曲目:ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲/交響曲第2番
♫第151回 9月27日(土)14時~ 指揮:小林研一郎 ヴァイオリン:神尾真由子 曲目:サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲第3番、チャイコフスキー/交響曲第5番
♫第152回 11月15日(土)14時~ 指揮:西本智実 ヴァイオリン:金川真弓 曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲、ラヴェル/ボレロ
♫「第九」演奏会2025
12月12日(金)19時~ 指揮:出口大地 合唱:埼玉第九合唱団 曲目:リスト/ピアノ協奏曲第1番、ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱」
♫第153回 2026年1月31日(土)14時~ 指揮:飯森範親 バレエ:牧阿佐美バレエ団 曲目:J.シュトラウス/美しく青きドナウ、他
チャイコフスキー/くるみ割り人形、白鳥の湖、他 ドヴォルジャーク/交響曲第9番「新世界より」
♫第154回 2026年3月28日(土)14時~ 指揮:尾高忠明 ピアノ:牛田智大 曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」/交響曲第5番「運命」
※S6000円 A4500円 B3500円 Ys2000円。※2025シリーズセット割引券 S30600円 A22 950円 B17850円 Ys10200円※第九演奏会はS7000円 A5500円 B4000円 Ys2000円
さいたま市文化振興事業団
048(866)4600
【市民会館おおみやRaiBoC Hall】
◇中村勘九郎 中村七之助 新緑歌舞伎特別公演2025 5月20日(火)12時~ S8800円 A6800円 B4800円。 16時~ S7800円 A5800円 B3800円
♪来生たかお Stand Alone 2025 ~Acoustic Tracks ノスタルジーへの誘い~ 6月21日(土)16時~ 全席指定7700円
【さいたま市文化センター】
♪浦和フィルハーモニー管弦楽団 第74回定期演奏会~浦和の第九 2025~ 5月3日(土)14時~ 全席自由1500円
●第23回浦和タロ人会 三遊亭鬼丸独演会 5月4日(日)14時~ 全席指定2500円
♪オペラシアターこんにゃく座 オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」
5月10日(土)14時~ S3000円 大学生以下1500円 A2000円 大学生以下1000円
♪30-DELUX Special Theater 2025 デスティニー ~アドラメレクの鏡~ 5月28日(水)17時30分~ 全席指定9800円
♪劇団四季『ふたりのロッテ』
6月21日(土)14時~ 大人S6000円 A4000円 小学生以下4000円
【プラザイースト】
♪ふらっとコンサート2025~金管楽器が紡ぐ初夏の調べ~ 5月24日(土)14時~ 全席指定800円
【プラザウエスト】
♪開館20周年記念事業 さいたまスーパーシニアバンド スペシャルコンサート 7月5日(土)14時~ 全席指定1000円
♪SaCLaARTsワンコインコンサートTETRA UNISON 7月6日(日) 14時~ 料金500円
♪キッズおもしろ音楽会 7月12日(土)14時~ 全席指定1500円 高校生以下1000円 ※3歳以下膝上無料
【市民会館いわつき】
♪さいたま市民の日記念事業
益子侑&ステラ・オーケストラ 岩槻公演 ~未来を奏でる、光と華の響宴~ 5月24日(土)14時30分~ S3500円 A3000円
◇劇団カッパ座 さいたま公演「そんごくう」 6月8日(日)13時30分~ 全席指定2500円 小学生以下2000円
久喜総合文化会館
0480(21)1799
♪魅惑のアンデス“フォルクローレ”コンサート 5月11日(日)14時~ 全席指定3000円 大学生以下1500円
★久喜シネマ倶楽部vol.33「レディ加賀」 5月17日(土)10時30分~、14時30分~ 全席指定800円
※会場は久喜市菖蒲文化会館
★プラネタリウム 全天周プラネタリウム『プラネタリウム100周年グランドフィナーレ記念再投映』
月・水・木16:30~。土・日11:00~、13:30~、15:30~
子ども向け「パンドラのはこ」
毎週土曜日11:00~。入場料300円
ウエスタ川越
049(248)4115
♪日本全国津々浦々 純烈コンサート2025 5月26日(月)14時~、18時~ 全席指定7700円
♪ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』埼玉公演 5月31日(土)、6月1日(日)13時~S14500円 A900 0円 B4500円 出演:市村正親,鳳蘭他
♪俺たち演歌兄弟!歌って、笑って、歌謡コンサート 出演:鳥羽一郎・山川豊・北山たけし・大江裕/司会:宮本隆治 6月12日(木)13時30分~ S8800円 A7700円
●小江戸 特撰落語会 春風亭一之輔・桂宮治 二人会 6月16日(月) 14時~ S4400円 A3500円
♪高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽会~ 7月4日(金)17時30分~全席指定7800円
♪天童よしみコンサート2025~音楽の旅、心の贈り物~ 7月14日(月)13時30分~ 全席指定7700円
和光市民文化センター
048(468)7771
♪近藤嘉宏30th ANNIVERSARY PIANO RECITAL 5月10日(土) 14時~ S5000円 学生2500円 A3500円 学生1500円(小学生以上)
♪歌劇団テオ・ドーロ 第4回公演 ロメオとジュリエット
7月5日(土)18時~、6日(日)14時~ 全席自由3000円
♪プレ55周年 イルカコンサート~あいのたね♡まこう!~ 7月19日(土)16時30分~ 全席指定6800円
戸田市文化会館
04(445)1311
♪おかあさんといっしょ ファンターネ!とあ・そ・ぼ
5月17日(土)13時~、15時30分~ 全席指定3000円 ※グッズ付セット券3800円~4500円(前売りのみ)
♪2025夏しまじろう英語コンサート「FUN AT THE SUMMER FESTIVAL!」 7月13日(日)12時~、14時30分~、17時~ 全席指定3580円 ※プレミアム席(グッズ付)5500円
越谷サンシティ
048(985)1112
♯こしがや能 春の調べ
5月11日(日)14時~ 全席自由3000円 学生1500円※会場は越谷能楽堂
♪AI 25th best tour ←ALIVE→
5月17日(土)18時~全席指定9900円
♪第202回サンシティクラシック・ティータイムコンサート 周防亮介ヴァイオリン・リサイタル
7月5日(土)14時~ 全席指定3000円学生1500円
♪TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ‘T’TOUR 2025 Dance with KING of IDOL 踊るパワースポット!
7月26日(土)17時30分~ 全席指定9500円 ※5/17前売り開始
東松山市民文化センター
0493(24)2011
●林家けい木改め 林家木久彦真打昇進披露興行 7月6日(日)14時~、全席指定4000円 高校生以下1000円
※5/10~前売り開始
埼玉県立熊谷図書館
048(523)6291
★名作映画鑑賞会「愛する人に伝える言葉」 5月2日(金) 14時~
★金曜映画会 「古地図江戸さんぽ 池波正太郎「鬼平犯科帳」を歩く」
5月9日(金) 14時~
★郷土に親しむ映画会
「熊谷陸軍飛行学校桶川分教場」
5月16日(金)14時~
★木曜映画会 「よみがえりのレシピ」5月22日(木) 14時~
※予約不要 先着30名 入場無料
埼玉県立久喜図書館
0480(21)2659
★郷土に親しむ映画会「三峰の獅子舞」 5月2日(金)14時~
★金曜映画会「映像で見る戦後日本図書館のあゆみ」5月9日(金)14時~
★名作映画鑑賞会「今度の日曜日に」
5月16日(金)14時~
★木曜映画会「今日もどこかで馬は生まれる」5月22日(木)14時~
★郷土に親しむ映画会「秩父の川瀬まつり」「横瀬の人形芝居」(さきたまの丘から) 5月30日(金)14時~
※当日会場先着順140名 入場無料
▲おはなし会 ~絵本の読み聞かせや紙芝居、昔話などを楽しむ会~ 大きい子向け/5月3日、10日、17日、31日 各土曜日14時~。
小さい子向け 5月24日(土)14時~。親子ふれあい講座(事前予約)
5月14日(水)11時~10組 。
埼玉県立近代美術館
048(824)0111
□企画展『メキシコへのまなざし』
□アーティスト・プロジェクト♯2.08松平莉奈 コードとモード 観覧無料
□MOMASコレクション2024
6月1日(日)まで開催中!
セレクション「シニャック」ほか。「アメリカの美術家たち」
入場料:一般200円 大高生100円
□第73回埼玉県美術展覧会
5/28(水)~6/19(木) 観覧無料
埼玉県立歴史と民俗の博物館
048(640)1964
□常設展
「埼玉における人々のくらしと文化」
□考古特集展示「埼玉の縄文集落」
□民俗コラム展示 「火とくらし」「印半纏(6/1まで)」
▲博物館こどもまつり
5月5日(月・祝)10時~15時
※射的遊びなど、昭和の伝統的な遊びが体験できます。参加無料。
埼玉県立嵐山史跡の博物館
0493(62)5896
□常設展示「中世の考古資料などから武蔵武士畠山重忠や戦国時代の城館跡を紹介」
□ロビー展「堅香子俳句展」
4/22~6/15(日)まで開催中!
▲子供の日記念事業「甲冑・装束着装体験」5/5(月・祝)当日来館受付。
▲館跡ガイドツアー 5/5(月・祝)、6/14(土)11時~12時 当日来館受付開始時刻までに博物館エントランスロビーに集合を。
▲文化財巡り1「鉢形城跡を訪ねる」
5月23日(金)11時~14時30分
集合・解散:11時前に鉢形城歴史館入口前に。事前申込不要、雨天時は鉢形城歴史館見学のみ。参加費無料。
埼玉県立さきたま史跡の博物館
048(559)1111
□国宝「武蔵埼玉稲荷山古墳出土品」
□テーマ展「埼玉の遺跡 小敷田遺跡 -低地集落に生きた人びと-」
5月25日(日)まで開催中!
※行田市と熊谷市にまたがる小敷田遺跡は弥生時代から古代まで幅広い時代の遺物が出土。土器や多数出土した農耕などに関する木製品、出挙を示す木簡などを展示し、当時の人びとの暮らしについて考えます。
▲体験学習「古代人に変身」
5月3日(土・祝) 当日受付
※月曜休館/入館料一般200円、高校生 100円 中学生以下無料
さいたま市岩槻人形博物館
048(749)0222
□特集展示「こんな人形、集めました!―西澤笛畝の人形コレクション選 Ⅱ―」 4/26(土)~6/29(日)
※笛畝が集めたバラエティ豊かな人形・玩具を紹介する展覧会第2弾!
▲ボランティアによる展示解説
5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、5日(月・祝)各14時~ 申込不要。要観覧券。▲特集展示オリジナル缶バッジ作り
5月4日(日・祝)、5日(月・祝)各日10時~15時、先着100名(1人1個)
※特集展示出品資料のなかからお気に入りの人形を選んで缶バッジを作ります。申込不要。無料。
休館日: 月曜日(5/5は開館)
300円、高大生・シニア150円 。
さいたま市立漫画会館
048(663)1541
□収蔵品展「楽天の世界漫遊〈総集編〉」 昭和初期の楽天作品、資料を展示するシリーズ展の総集編!
2月22日(土)~6月29日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)9時~16時30分/ 入館料:無料
さいたま市大宮盆栽美術館
048(780)2091
□歴史と文化 盆栽クロニクル(年代記) /所蔵品展 7月2日(水)まで開催中
□季節の展示 盆栽展<四季>
~5月・新緑の誘い~
5月1日(木)~5月28日(水)
▲子ども向けワークショップ―はじめての盆栽づくり 5月18日10時~
当日申込 10組 費用3000円。